丁寧な心理支援をこころがけている埼玉県越谷市の
カウンセリングセンター  相談員全員公認心理師または臨床心理士資格所有

048-963-2105 (電話受付時間 9時〜21時)

本社 越谷市赤山本町3-22
2号店 越谷市赤山本町3-1第3JMビル5階

Articles by 心太郎越谷

代表あいさつ 石渡淳嗣(いしわたりじゅんじ)

日頃より、当社の活動に多大なるご支援とご協力をいただき深く感謝申し上げます。

弊社は、平成15年に個人事業のカウンセリングルームとして開業し、カウンセリング、心理療法、生活支援などご本人やご家族への心理支援を中心に活動して参りました。一方で、裁判所、児童相談所、教育委員会、地方公共団体などの公的な機関や、医師会や弁護士会との協働でのケース対応もさせていただき、その件数も年々急増してきました。さらに被災地への継続的な心理支援や巡回相談など、新たな心理支援にも携わらせていただいております。

このような激動する社会からのさまざまな心理支援ニーズに、より迅速かつ組織的に対応させていただくために、平成26年4月から個人事業を株式会社に改め、『株式会社越谷心理支援センター』として新たな歩みを始めました。

株式会社化により、これまでの業務を引き継ぎさらに発展させていくほか、平成27年度からは「児童発達支援・放課後等デイサービス事業(ふくおーれ)」も開始いたしました。

これからも、相談に来られた方々が満足していただけるように、心の問題を短期間で効果的に解決することを目的として、臨床心理学などの科学に基づいた質の高い心理支援サービスを提供して参ります。

今後とも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

~代表 略歴~


平成21年3月 聖徳大学大学院 臨床心理学研究科臨床心理学専攻 前期課程修了(学術修士)
平成21年4月~現在 越谷心理支援センター 心理相談員
平成21年4月~平成25年3月 埼玉県川口市スクールソーシャルワーカー
平成24年4月~平成25年3月 埼玉県川口市特別支援教育アドヴァイザー
平成25年4月~平成26年3月 埼玉県スクールカウンセラー
平成25年 常磐大学 ゲストスピーカー
平成28年4月~現在 株式会社越谷心理支援センター 代表取締役
>> 詳しく見る

2016年04月25日

臨床心理士派遣サービスご利用企業インタビュー/(株)JPホールディングス 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:弊社や弊社のグループ会社における研修会に、講師として越谷心理支援センターの臨床心理士に来てもらいました。研修会の内容は「児童虐待の基本と対応・事例検討」(学童指導員向け)、「子どもの虐待の現状と保育所での役割」(保育士向け)等です。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:事例をあげながらお話いただき、現場職員が対面している子どもたちと重ねながら学ぶことができました。虐待事例以外にも、子どものほめ方•しかり方についてお話いただきました点も大変勉強になりました。
ただ知識を得るのではなく、職員が理解しやすい具体的な内容になっており、すぐに実践に移せてスキルとして身につく研修だと感じました。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:今後も、「実践できる研修」をよろしくお願いいたします。 >> 詳しく見る

2016年02月22日

臨床心理士派遣サービスご利用企業インタビュー/(株)学研エデュケーショナル 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:2013年からの弊社の『指導者研修会』の講師として越谷心理支援センターの臨床心理士に来てもらっています。研修会では、当教室で子どもの指導をおこなう際のコミュニケーション方法、褒め方や叱り方について、お話してもらいました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:大変気付くことの多い研修でした。コミュニケーションは多く取れば良いものではない、人と話をするときの適切な方法を知ることができた点が、最大の収穫でした。正しい『褒め方』・『叱り方』も実践してみたところ非常に効果的でした。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:理論を延長したものではなく具体的で、実際の事例を用いた話で非常に分かりやすかったです。ネットや本に書いてある事ではなく、偏りのある子ども達にどう関わっていけば良いのかをしっかり教えてくれました。また、お話をするリズムが一定ではなく抑揚・メリハリがあり、こういったところも心理学に裏打ちされた技なんだな、と聞き入ってしまいました。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:いわゆる『相談機関』には待ちの期間が長いイメージがあります。越谷心理支援センターにはこれからもお客様ごとに合わせた形で営業をしていってほしいと思います。 >> 詳しく見る

2016年02月20日

臨床心理士派遣サービス利用学校インタビュー/岩手県立花巻清風支援学校 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:岩手県高等学校教育研究会特別支援教育部会講演会として、主に特別支援学校教職員向けに「障がい特性に応じた支援のあり方」というテーマで90分間ご講演いただきました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:日々、子どもや保護者と接している私たちが身に付けるべき「コミュニケーション」の技術を具体的・実践的に分かりやすく教えていただいたことがとても参考になりました。ペアでの実演・体験がとても楽しく、そして自分の話し方を振り返る機会ともなり、学んだことをすぐに実践していきたいと思います。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:私たちの困り感に共感していただきながら、実践にすぐ生かせる内容を教えていただいたところと、巧みなお話で始めから終わりまで引き込まれたところです。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:今回のご講演を拝聴し、さらにお話が聞きたくなりました。来年度も是非ご講演をお願いしたいと思います。また、越谷心理支援センターの臨床心理士の方がお書きになった書籍の販売も希望します。 >> 詳しく見る

2016年02月20日

臨床心理士派遣サービスご利用企業インタビュー/(株)TESホールディングス 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:弊社がおこなう臨床試験(記憶力への評価試験)において、臨床心理士の派遣をお願いしました。合計10日間、延べ46名の臨床心理士を派遣していただき、被験者の方に『ウェクスラー記憶検査(WMS-R)』と『ミニメンタルステート検査(MMSE)』を実施していただきました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい

A:1日に複数の検査をおこなわなければならない為、連日6~8名の心理士の派遣をお願いしました。また、試験開始前には検査員間のバリデーションが取れる様に全検査員の方が参加しての研修会、また、検査終了後にも毎日、採点に関する検査員間の誤差がないかの確認もおこなっていただき、非常に精度の高い検査を実施いただけました。今回、検査の記録だけでなく、採点もお願いをしたのですが、採点のダブルチェックも実施いただき、対応が迅速かつ正確なので、安心してお任せすることができました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:連日にわたって複数名の臨床心理士を派遣していただけるところ。また、より精度の高い検査が実施できるよう測定環境アドバイスや事前準備などもいただける機関というのは、稀有だと思われます。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:今後も、色々な案件について派遣をご相談していきたいと思っています。 >> 詳しく見る

2016年02月19日

臨床心理士派遣サービスご利用企業インタビュー/東電ハミングワーク(株) 様

Q:ご利用メニューを教えて下さい
A:障がい者スタッフの指導、サポートを担当する指導職向けの研修「アンガーマネジメント」をテーマとした回に、講師をご依頼しました。 聞くだけでなく、自己コントロールを体験するということを盛り込んで欲しいとお願いしました。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士を呼んで・利用して良かった事、感じた事、嬉しかった事を教えて下さい
A:専門的な内容もやわらかい話し方で、時に笑いを入れての進行で、聞きやすかったです。自己コントロールの体験では、日常、簡単に1人で出来るリラクゼーション法も教えて頂けたのが良かったと思います。

Q:越谷心理支援センターの臨床心理士が他機関の心理職と違った所を教えて下さい
A:外部の方に来ていただく研修実績が少なく、今回のテーマも初めてで、参加者も興味をもっていました。

Q:今後の越谷心理支援センターに求める事があれば教えて下さい
A:当社の指導者研修会にお越しいただき感謝しております。また、機会がありましたら是非宜しくお願い致します。 >> 詳しく見る

2016年02月19日

1 2 3 4 5 6 17